ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

温泉取水費引き上げ、入湯料値上がりも


ニュース 商業・サービス 作成日:2013年12月12日_記事番号:T00047547

温泉取水費引き上げ、入湯料値上がりも

 経済部水利署の楊偉甫署長は11日、来年1月から温泉法に基づく温泉取水費の料率を軽減する特例措置を、当初の予定通りに撤廃する方針を明らかにした。12日付自由時報が伝えた。

 温泉取水費は2006年に徴収が始まり、料率は1立方メートル当たり9台湾元(約31円)と定められているが、今年末までは料率を半分の4.5元とする特例措置が設けられていた。

 特例措置撤廃により、一部の温泉業者は入湯料を値上げするとみられる。水利署は「この機に行き過ぎた値上げはしないでもらいたい」と呼び掛けた。

 礁渓温泉(宜蘭県)のホテル業者は「コスト増につながるため、春節(旧正月)後に値上げを計画している。値上げ幅は10%を超えない」と説明した。