ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国移動もiPhone5販売か、鴻海・ラーガンに追い風


ニュース 電子 作成日:2013年12月13日_記事番号:T00047585

中国移動もiPhone5販売か、鴻海・ラーガンに追い風

 アップルのスマートフォン「iPhone5s」と「iPhone5c」販売に中国最大手の通信キャリア、中国移動通信(チャイナ・モバイル)が近く加わるとの観測から、鴻海精密工業や大立光電(ラーガン・プレシジョン)などサプライチェーンの業績に追い風になると証券会社はみている。13日付経済日報が報じた。

 市場調査会社、カウンターポイント・リサーチによると、アップルは10月の中国市場シェアが12%で3位と、前月の3%(6位)から大幅に成長した。

 iPhone新機種の好調は、サプライチェーンの業績に反映している。組み立ての鴻海は11月売上高が前月比19.2%増の4,561億8,600万台湾元(約1兆6,000億円)、デジタルカメラ用レンズのラーガンは同9%増の31億8,200万元で、共に過去最高を更新した。電池モジュールの新普科技(シンプロ・テクノロジー)も前月比約1割増の60億1,100万元だった。

 証券会社は、中国移動の販売開始、感謝祭やクリスマス需要がサプライチェーンの第4四半期業績を押し上げると予測した。