ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

サービス業の中高級人材、求人が3年で27%増加【図】


ニュース 商業・サービス 作成日:2013年12月18日_記事番号:T00047660

サービス業の中高級人材、求人が3年で27%増加【図】

 大手求人求職サイト、104人力銀行傘下でヘッドハンティングを専門に扱う「104猟才顧問中心」の統計によると、飲食チェーン、百貨店・小売、ホテル・旅館、金融などサービス業のミドル〜ハイクラス人材の求人件数が過去3年間に27%増加していることが明らかとなった。18日付工商時報が報じた。

 104猟才顧問中心の晋麗明シニア副総経理は、サービス業人材の需要増加について、2010年の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結や東南アジア諸国連合(ASEAN)経済の急速な成長を受けてサービス業の国際化が進んだことなど多くの要因が背景となっていると指摘。需要増に伴い、サービス業におけるミドル〜ハイクラス人材の給与水準は過去2年で10〜20%上昇しているという。

 また、飲食チェーンや新興産業の発展を受けてこれまで40歳以上に集中していたミドル〜ハイクラス人材の年齢が38歳前後まで低下しているほか、経営多角化を図る企業が増えており、業界を超えたヘッドハンティングを行うケースが増えているという。