ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海の郭台銘董事長、宝島債に苦言


ニュース 金融 作成日:2013年12月20日_記事番号:T00047717

鴻海の郭台銘董事長、宝島債に苦言

 鴻海精密工業の郭台銘董事長は19日、中国企業が台湾でオフショア人民元建て債券(宝島債)を相次いで発行していることについて、「中国企業が台湾で資金調達を行い、中国で液晶パネルなどの生産能力を拡充すれば、生産能力が過剰となり、台湾企業に打撃を与えることになりかねない」と苦言を呈した。20日付経済日報が伝えた。

 郭董事長は「政府は台湾企業に厳しく、中国企業には条件が緩い。先月行われた中国共産党の第18期中央委員会第3回全体会議(3中全会)以降、中国政府は地方政府の財政を引き締めており、中国企業が台湾で宝島債によって資金調達を行うようになった」と指摘。

 その上で、中国企業が宝島債で調達した資金で、第8.5世代の液晶パネル工場を建設すれば、2016年には中国の液晶パネル生産能力は内需の4倍に達し、台湾メーカーとの競争が激化すると懸念を示した。