ニュース その他分野 作成日:2014年1月3日_記事番号:T00047887
行政院経済建設委員会(経建会)が12月27日発表した11月の景気対策信号総合判断指数は21ポイントと前月比1ポイント上昇したものの、景気対策信号は5カ月連続で「黄青(景気後退傾向)」のままで、景気の回復力が依然弱いことが示された。特に生産、消費、労働市場と市場信頼感の指標が期待通りとならなかった。総合判断指数を構成する9項目のうち、上昇したのは製造業の販売量指数の1ポイントのみで、その他8項目は横ばいだった。28日付工商時報が報じた。
高仙桂・経建会主任秘書は、経済協力開発機構(OECD)の加盟国・地域の景気回復傾向が明確になってきており、世界経済の回復を受けて台湾の輸出も伸びる見通しで、今年上半期にも景気対策信号が安定を表す「緑」になるとの予測を述べた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722