ニュース 医薬 作成日:2014年1月3日_記事番号:T00047901
衛生福利部は12月28日、自由経済モデル区での医療観光(メディカルツーリズム)推進に向け、中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)に委託し、▽松山▽桃園▽台中▽高雄(小港)──の4空港に「国際医療サービスセンター」を設置した。29日付工商時報が報じた。
28日には各空港で記念式典が行われ、松山空港には馬英九総統(右4)、江宜樺行政院長(右3)らが出席した(中央社)
台湾ではこれまで、高い医療水準がありながら、高度健康診断や美容医療などを除き、メディカルツーリズムが普及していなかった。背景には知名度の低さと法的制約などがあった。
衛生福利部は、メディカルツーリズム分野で先行している韓国やタイをモデルにして、空港で情報提供を行い、台湾の優れた医療サービスのイメージアップを図っていく構えだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722