ニュース 政治 作成日:2014年1月8日_記事番号:T00047968
李登輝元総統は7日、台湾を守り、中国による併吞(へいどん)に反対する趣旨で2004年2月に台湾本土派の政治勢力が行った「手護台湾運動」の10周年を記念するパーティーで、「台湾人を立ち上がらせた。興味深かった」と当時を振り返った上で、16年の総統選に向けた団結を呼び掛けた。8日付自由時報が伝えた。
手護台湾運動では、市民が互いに手を結び合い、台湾を南北に貫く500キロメートルの長大な鎖状の列を成した。約200万人が参加したと言われている。また、同運動は翌月の陳水扁前総統再選を後押ししたと評価されている。
李元総統は「基隆から屏東まで参加者が手を結び合い、運動は成功だった」と当時の「団結」ぶりを引き合いに出し、「今後の総統選では団結が重要だ」と強調した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722