ニュース 電子 作成日:2014年1月8日_記事番号:T00047989
インテルのブライアン・クルザニッチ最高経営責任者(CEO)は7日、米ラスベガスで開幕した家電見本市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)で基調講演を行い、ウエアラブルデバイス(装着型端末)市場に注力する姿勢を鮮明にした。8日付工商時報は、インテルがウエアラブル市場に全面参入することに伴い、宏碁(エイサー)や華碩電脳(ASUS)といった台湾ブランドが、インテルのリファレンス・デザインを基にさらに多様な製品を開発し、台湾のパソコン、半導体産業に変革を促し、新たなチャンスをもたらすと指摘している。
その上で恩恵を受けるメーカーとして、アナログICの立錡科技(リッチテック・テクノロジー)、致新科技(グローバル・ミックスドモード・テクノロジー、GMT)、ネットワーク向けICの瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)、聯傑国際(デビコム・セミコンダクター)、マイクロコントローラ(MCU)の盛群半導体(ホルテック・セミコンダクター)、ワイヤレス充電ICの凌通科技(ジェネラルプラス・テクノロジー)、迅杰科技(ENEテクノロジー)、ジェスチャーコントロールICの鈺創科技(イートロン・テクノロジー)を挙げた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722