ニュース 電子 作成日:2014年1月9日_記事番号:T00048013
市場調査会社、コムスコアの統計によると、宏達国際電子(HTC)は昨年9~11月のスマートフォン米国市場シェアが6.4%で、5位に転落した。前期(6~8月)は7.4%で3位だった。9日付蘋果日報が報じた。
上位2位は変わらず、アップル(41.2%、前期比0.5ポイント上昇)とサムスン電子(26.0%、同1.7ポイント上昇)だった。モトローラ(6.7%、同0.2ポイント下落)とLGエレクトロニクス(6.5%、同0.2ポイント下落)はシェアを落としたものの、順位を上げた。スマートフォンユーザーは1億5,200万件で、携帯電話人口の63.8%と、前期比3%上昇した。
HTCは昨年の出荷台数が2,100万台で、赤字に転落した。外資系証券会社は今年も市場規模が縮小し、HTCの出荷台数は2,000万台を割り込むと予測した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722