ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサーの13年ノート出荷、デルに抜かれ4位


ニュース 電子 作成日:2014年1月16日_記事番号:T00048152

エイサーの13年ノート出荷、デルに抜かれ4位

 電子時報系の市場調査機関、デジタイムズ・リサーチの最新統計によると、宏碁(エイサー)は2013年ノートパソコン出荷台数が1,688万台と前年比29.5%減少し、デル(2,088万台)に抜かれて市場シェア4位に転落した。デルは商用市場の安定成長から前年比5.9%出荷を伸ばした。16日付工商時報が報じた。

 上位7社のうち、成長したのはデルと聯想集団(レノボ)のみ。レノボはヒューレット・パッカード(HP)を抜き、世界首位に立った。

 エイサー、5位の華碩電脳(ASUS)、7位の東芝は減少幅が2割以上だった。アップルはMacBook ProのRetinaディスプレイモデル人気で東芝、サムスン電子を下し、6位に付けた。統計はデタッチャブル(変形式)ノートPCを含まない。

 デジタイムズ・リサーチによると、昨年第4四半期の世界出荷台数は前期比4.1%増、前年同期比5.9%減だった。今年第1四半期は前期比10%減、前年同期比2%減と、昨年第1四半期の前年同期比14%減と比べ減少幅が大幅に縮小する見通しで、市場の回復傾向がうかがえる。