ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北市再開発、ファストトラック制度で初認可


ニュース 建設 作成日:2014年1月21日_記事番号:T00048228

台北市再開発、ファストトラック制度で初認可

 台北市政府の都市更新審議会は24日、都市再開発事業の審査加速に向け、昨年10月に導入した「都市更新快速通関(ファストトラック)制度」で初となる再開発案件を認可した。所要日数は45日で、これまでの審査で最速記録となった。21日付聯合報が伝えた。

 台北市のファストトラック制度は、土地と建物の所有者全ての同意が得られている土地を対象に審査をスピード処理するもので、市政府による審査期間を通常案件の半分(6カ月)に短縮することが狙いだ。

 今回認可されたのは、台北市中正区の辛亥路、汀州路に面した区画で、審査開始前に権利者の意見集約が完了していたため、スムーズに審査が終了した。

 市政府によると、制度創設以降20日現在までで、ファストトラック制度を利用した審査申請件数は6件となった。