ニュース 建設 作成日:2014年1月24日_記事番号:T00048317
生保大手、国泰人寿保険の上場不動産投資信託(REIT)、国泰1号不動産投資信託基金(国泰R1)はこのほど、一般事務受託者の台湾土地銀行に対し、台北市万華区西門町の雑居ビル「中華大楼」(築37年)の都市再開発を申請することを提案した。実現すれば、台湾の不動産投資信託としては初の都市再開発事例となる。24日付工商時報などが伝えた。
国泰人寿は、中華大楼を都市再開発案件として改築すれば、5年以内に延べ床面積を倍増させ、賃料収入を2倍以上に増やすことができる。また、物件の時価も現在の推定47億元から100億元以上に上昇が見込めるとした。
国泰R1には、国泰人寿が19%出資するほか、新光集団も約10%を出資している。新光金融控股の呉東進董事長は同日、国泰人寿の構想を支持すると表明した。17%前後を出資する富邦集団も中華大楼の売却には反対を示している。同案は受益者を集めて行われる3月の会議で投票を行い決定する見通しだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722