ニュース その他分野 作成日:2014年2月7日_記事番号:T00048471
大手会計監査法人のプライスウォーターハウスクーパース(PwC)がこのほど、世界銀行の委託を受け、世界189カ国・地域の中小企業のビジネス環境を比較した結果、台湾の中小企業の平均公的負担率は35%で2004年から0.8ポイント低下し、世界平均(44.3%)を下回ったことが分かった。7日付工商時報が伝えた。
公的負担率は、租税や強制的に徴収されるさまざまなコスト、年金負担など社会福祉費用を合計して算定された。
台湾は税制改革を行ったことが負担率低下につながった。なお、アジアでは香港(22.9%)、シンガポール(27.1%)、韓国(27.9%)よりは高いが、中国本土(63.7%)、日本(49.7%)に比べるとはるかに低い。
資誠聯合会計師事務所(PwC台湾)は「台湾の営利事業所得税(法人税)の減税幅は世界平均を上回ったが、台湾政府が税制や労働者の福祉政策を見直した結果、従業員関連の負担が増大した」と分析した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722