ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

政府財政、2年連続で歳入不足


ニュース その他分野 作成日:2014年2月7日_記事番号:T00048472

政府財政、2年連続で歳入不足

 財政部は6日行政院会(閣議)で、昨年の租税収入が1兆8,300億台湾元(約6兆1,000億円)で、前年を374億元上回ったと報告した。しかし、当初予算案と比べると296億元の歳入不足で、不足幅は前年(258億元)を上回った。世界的な景気低迷に加え、政府がさまざまな減税措置を実施したことが響いた。7日付経済日報が伝えた。


財政部の呉当傑作次長は6日、今年の景気予測は良く、営業税なども期待できると話した(6日=中央社)

 江宜樺行政院長は財政部に対し、税制の見直しを指示する一方、地方自治体には土地公告現値(路線価に相当)の見直しなどによる自主財源の強化を求めた。

 財政部によると、租税収入の対GDP(域内総生産)比(租税負担率)は、2012年時点で12.8%となっており、2000年以降12〜14%で推移している。財政部は租税負担率がシンガポール、日本、韓国などに比べ低いとして、税制見直しの余地があると判断している。