ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北~ドバイ、エミレーツが初就航


ニュース 運輸 作成日:2014年2月11日_記事番号:T00048528

台北~ドバイ、エミレーツが初就航

 エミレーツ航空は10日、台北(桃園)~ドバイ(アラブ首長国連邦)を就航した。台湾と中東を結ぶ初めての直航便だ。11日付工商時報が報じた。


同社と桃園国際空港はケーキカットで就航を祝った(10日=中央社)

 フライトスケジュールは台北発が午後11時15分、ドバイ翌日午前5時10分着の毎日運航。ドバイ発は水曜が午前2時45分、金曜が午前8時10分、他の曜日は午前4時25分だ。運航機材はボーイング777−300ER型機で304席。

 同社公式ホームページで検索すると、当面の運賃は3万98台湾元(約10万円)から。台湾からドバイ経由で欧州に行く場合、従来より約1万元安くなりそうだ。

 交通部の陳純敬政務次長は、これまで比較的弱かった中東や欧州からの台湾観光業務を強化できると指摘し、観光局が同社と提携して宣伝を図っていると述べた。