ニュース 建設 作成日:2014年2月11日_記事番号:T00048535
台北市の張金鶚副市長は10日、忠孝東路三段に面し、太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の台北復興館に隣接する「正義国民住宅」の再開発計画で、住民全員の同意が得られ、3月にも建物の撤去が開始されるとの見通しを明らかにした。11日付工商時報が報じた。
正義国民住宅は一等地に位置しているため、利害関係が複雑に絡み、昨年の都市計画設計審議通過まで18年間を要した。
計画によると、再開発後は地上31階、地下7階建ての商業施設兼住宅が建設される。完成後は東区商圏の新たなランドマークとなる見通しだ。
台北市は現在、建物の撤去に向けた免許を申請中。張副市長は「都市再開発事業計画も審議中で、後は財政部国有財産署(国産署)との土地取得交渉が残されているが、ほぼ問題はない見通しだ。今年12月末に迫る郝龍斌市長の任期内に撤去を終えたい」と述べた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722