ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海1月35%減収、アップル効果薄れ


ニュース 電子 作成日:2014年2月11日_記事番号:T00048544

鴻海1月35%減収、アップル効果薄れ

 EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海精密工業が10日発表した1月の連結売上高は3,145億台湾元(約1兆円)で、前月比35.93%減、前年同月比0.33%増だった。前月比の減収幅は1月としては過去最大だった。非需要期でアップル効果が薄れた。11日付経済日報が報じた。

 鴻海は、非需要期の影響で、(アップルのiPhoneやiPadなど)消費者向け電子製品の出荷が減少したと説明した。

 鴻海の大口顧客、アップルが発表した前期のiPhone販売台数は5,100万台で過去最高だったものの、アナリストが予測していた5,500万台には届かなかった。