ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

東日本大震災から3年、追悼・感謝イベント開催へ


ニュース 社会 作成日:2014年2月13日_記事番号:T00048583

東日本大震災から3年、追悼・感謝イベント開催へ

 在台日本人ビジネスパーソンなどからなる「311東日本大震災三周年追悼・感恩会実行委員会」(委員長・荒牧直樹ソニー台湾董事長)が、3月11日に台北市の国賓大飯店(アンバサダー・ホテル)で追悼行事を行う。過去2年間は日本の対台湾窓口機関、交流協会が行っていたが、今年は有志が開催を引き継いだ。

 追悼・感恩会は午後1時から行われ、入場無料。献花、黙とうの他、東日本大震災のチャリティーソング「花は咲く」の合唱などを行う予定だ。

 実行委員会は、趣旨に賛同してくれる人からの寄付金を募っている。金額は1口当たり個人が1,000台湾元(約3,400円)、企業が5,000元で、日本人会事務局と口座振り込みで受け付けている。