ニュース その他分野 作成日:2014年2月13日_記事番号:T00048589
政府組織再編に伴い、行政院労工委員会(労委会)を改組した労働部が17日に発足する。初代労働部長には、労委会の潘世偉主任委員が就任する。
潘主委は12日、これまで行政院会(閣議)に同席していたのが、出席することになるだけだと話した(12日=中央社)
13日付経済日報によると、潘・初代部長は労働部の発足初日に「人間性と尊厳がある労働」を政策スローガンに掲げ、法定労働時間の短縮、派遣労働者保護法と職業災害保険法の改正推進などを進める方針を表明する。
現在、法定労働時間の短縮に向けた検討を進めており、今年は労使双方との意見調整を行う。労働部は法定労働時間を現在の2週84時間(隔週での週休2日)から週40時間(完全週休2日制)に移行する内容の修正法案を2015年までに成立させたい構えだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722