ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

米産シェールガス輸入、17年にも開始


ニュース 石油・化学 作成日:2014年2月13日_記事番号:T00048594

米産シェールガス輸入、17年にも開始

 台湾中油(CPC)はこのほど、米エネルギー省から米国の頁岩(シェール)層から採取される天然ガス、「シェールガス」の台湾向け輸出が特別審査で承認された。自由貿易協定(FTA)を締結していない国・地域向けの第1弾のリストに含まれ、天然ガスの調達が多い中国に先んじた。13日付工商時報が報じた。

 中油の林聖忠董事長は12日、ルイジアナ州のシェールガス輸出プロジェクト参画で、早ければ2017年に輸送を始め、年間80万トン、調達期間は20年の計画だと話した。大西洋岸ルートの輸送のため、太平洋岸ルートより2週間短縮でき、輸送コストも大幅に下がると述べた。

 CPCの主管は、米エネルギー省が天然ガス輸出を承認するのはFTA締結国が中心だが、現在輸入が多い日本、中国、台湾はいずれも締結していないと指摘した。