ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

再生エネルギー、モンゴルと協力覚書


ニュース 公益 作成日:2014年2月18日_記事番号:T00048669

再生エネルギー、モンゴルと協力覚書

 経済部能源局(エネルギー局)は17日、モンゴルエネルギー省エネルギー発展センターとの間で、再生エネルギーとエネルギー管理分野における提携覚書を取り交わした。初期は太陽電池、風力発電、エネルギー監査およびエネルギーの効率的管理の4分野での協力に重点を置く。18日付工商時報が報じた。


モンゴルエネルギーセンターの代表者に記念品を渡す王運銘・経済部能源局長(左)。台湾は日本や米国などとも同様の覚書を結んでいる(17日=中央社)

 モンゴルは近年、電力需要が年17%の高い伸びとなっており、太陽光や風力の再生エネルギー資源も豊富で、経済部は今後5年で台湾企業の関連商機は100億台湾元(約340億円)に上るとみて、支援を行っていく方針だ。

 今回の覚書で台湾は「中華民国」という名称を使用した。正式な外交関係のない国との経済協定は、「台北経済文化代表処」や「台澎金馬個別関税領域」として結ぶのが通例で、「中華民国」を使用したのは初めてだという。