ニュース 家電 作成日:2014年2月19日_記事番号:T00048709
宏碁(エイサー)は18日、PMAリサーチの統計を基に、プロジェクターの2013年世界市場でシェア7.1%を獲得し、世界3位に浮上したと発表した。セイコーエプソン、明基電通(BenQ)に続いた。中央社電が報じた。
エイサーのLED(発光ダイオード)モバイルプロジェクター「K137」。今年iFデザイン賞を獲得した。スマートフォンともワイヤレス接続できる(同社リリースより)
エイサーのプロジェクターは2007年から毎年業界平均を上回る成長率が続いている。地域別の13年販売量は、EMEA(欧州、中東、アフリカ)で市場シェア13.8%の2位、アジア太平洋地域では同6.8%で3位だった。
エイサーは、大企業、中小企業、教育機関、家庭用をカバーした製品ラインアップで、多様なニーズに応えられると指摘した。
今後、同社が進めるBYOC(クラウド)サービスにプロジェクターを加え、エイサー製品のデータをいつでもどこでも使えるようにする計画だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722