ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾株式市場、寄り付き前に相対取引時間


ニュース 金融 作成日:2008年1月10日_記事番号:T00004876

台湾株式市場、寄り付き前に相対取引時間


 台湾証券取引所は9日、時間外の大口取引制度を一部見直し、4月14日から寄り付き前の午前8時から8時半に相対取引を新設すると発表した。取引成立状況は午前9時の寄り付き時に発表される。10日付経済日報が伝えた。

 今回の見直しは、外資から大口株式売買の取引制度の整備と寄り付き前の株価形成プロセスに関する改善意見が出されていたことを反映させた形だ。

 同取引所は時間外の相対取引の値幅制限を前日終値の7%とし、取引時間中の値幅制限と同一化する。また、大口取引の呼び値が0.01元に統一される。