ニュース 金融 作成日:2014年2月27日_記事番号:T00048867
大手生命保険会社、南山人寿保険がこのほど、内勤社員の約5%に当たる225人を解雇したことが明らかとなった。同社は「人員削減ではなく、毎年定期的に行っている考査を受けた業績不良者の優遇退職措置」としているが、台北市政府労動局の陳業鑫局長は「重大な業務の調整や縮小がなければ、恣意(しい)的な解雇に当たり、法律に基づいて処分することになる」とコメントした。27日付蘋果日報が報じた。
南山人寿の従業員によると、この2日間にわたり同社幹部と従業員の面談が行われ、直ちに離職するよう説明を受けた。なお解雇通告を受けた従業員の3分の2は不動産部門に所属していたという。近いうちに第2弾の人員削減が実施されるとの観測も出ている。
なお企業が解雇手当を支払わなかった場合、労働基準法に基づき9万〜45万台湾元(約30万〜152万円)、解雇予告と解雇予告手当がなかった場合は2万〜30万元の罰金が科せられる他、解雇を監督機関に報告しなかった場合、「就業服務法」違反で3万〜15万元の罰金処分となる。
ただ南山人寿は「1カ月分の解雇予告手当と2カ月分の退職金を支給しており、違法ではない」と主張している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722