ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

華碩、5タイプのPNDを発売


ニュース 電子 作成日:2008年1月10日_記事番号:T00004894

華碩、5タイプのPNDを発売


 華碩電脳(ASUS)の林福能業務処副総経理は9日、今年5タイプの簡易型カーナビ(PND)を発売し、下半期には自社製地図ソフト「ASUS GO」も発売して台湾市場で1割のシェア獲得を目指すと語った。10日付経済日報が報じた。

 昨年台湾のPND市場は依然神達電脳(マイタック・インターナショナル)系列の「Mio」ブランドがシェア1位で、2位は台湾国際航電の「ガーミン」となった。また、昨年遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)が米迪亜系統科技(ディーメディア)と提携して同市場に参入し、華碩も今年下半期にある電信業者と提携するとしており、業界では中華電信の可能性が高いとみている。

 華碩は現在欧州、中国、米国で自社ブランドPNDを発売しているが、このうち欧州への出荷が全体の半分を占め、ASUSの知名度を生かせる中国市場がこれに続く。