ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中華電信、3G携帯0元プランを開始


ニュース 電子 作成日:2008年1月10日_記事番号:T00004898

中華電信、3G携帯0元プランを開始

 
 中華電信は9日、第3世代(3G)携帯電話の、「機体0元、月額基本料金最低383台湾元(約1,300円)、通話料14~18%引き」という新サービスプランの提供を開始した。携帯の機種は自社ブランド製品CHT3000のほか、サムスンやLGの3G機も選択できる。10日付工商時報が報じた。

 林仁紅中華電信副総経理は、今年を「3G市場の勝敗で鍵となる年」と指摘し、今回の新プランを契機に、今年は通年で前年比50%増の120万件の新規契約獲得を目標にすると語った。新プランの最初の2カ月の目標獲得件数は10万件で、「0元3G携帯」に対する同社の自社負担額は5,000元以上に上ることから、2カ月間に5億元の資金を投入する計算となる。

 中華電信は3G携帯の通話の質改善のため、今年は通信速度7.2Mbpsの3.5G基地局800カ所の新設に60億元を投じることも計画している。