ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人民元定期預金、高金利競争が収束か【表】


ニュース 金融 作成日:2014年3月13日_記事番号:T00049127

人民元定期預金、高金利競争が収束か【表】

 人民元清算行である中国銀行台北支店は、市中銀行から受け入れる人民元定期預金の金利を今週に入り引き下げており、市中銀行による人民元定期預金の高金利競争が収束に向かう可能性が高まった。13日付経済日報が伝えた。

 

 中国銀行台北支店が市中銀行に提示している人民元定期預金金利は今週に入り、1カ月物が年2.85%から2.72%に低下。6カ月物も4%の大台を割り込み、3.9%となった。背景には中国での金詰まり現象が緩和に向かっていることがあるとみられる。

 市中銀行幹部は「現在情勢の変化を注視している。中国銀が引き続き市中銀行からの預金受け入れ金利を引き下げれば、コスト面への配慮から、人民元定期預金の金利優遇プランで金利を引き下げるか、優遇を取りやめることになる」と語った。今後は3.5%以上の高金利を掲げる人民元定期預金プランは姿を消しそうだ。