ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

青年の就職・起業支援、政府が170億元支出へ【表】


ニュース その他分野 作成日:2014年3月28日_記事番号:T00049429

青年の就職・起業支援、政府が170億元支出へ【表】

 江宜樺行政院長は27日、青年の就職や起業を支援するために3年間で170億台湾元(約570億円)を支出することを柱とした「青年円夢(夢実現)計画」を決定した。28日付経済日報が伝えた。

 同計画は青年15万人の就職支援(促進青年就業方案)、青年によるベンチャー企業約2,400社の起業支援(青年創業専案)を目標に掲げている。関連官庁が連携し、スムーズな支援を図る構えだ。

 背景には青年層の失業率が高止まりしている現状がある。江行政院長は昨年10月、関係官庁を取り込んだ形で、大型の支援計画立案を指示していた。

 馮燕・行政院政務委員は「促進青年就業方案が多くの青年を対象としているのに対し、青年創業専案は台湾からアップルのスティーブ・ジョブズ氏やフェイスブックのマーク・ザッカーバーグ氏のような起業家を生み出すことが目標だ」と説明した。