ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサー財務長、元女優の胡競英氏が就任へ


ニュース 電子 作成日:2014年4月3日_記事番号:T00049566

エイサー財務長、元女優の胡競英氏が就任へ

 宏碁(エイサー)は2日、何一華財務長の辞職願を受理し、後任にかつて胡冠珍(ナンシー・フー)という芸名で活躍した女優で、台湾の緯来電視網(ビデオランド)や香港の亜洲電視(aTV)といったテレビ局で経営幹部を務めた経験を持つ、胡競英氏(55)を招くことを董事会で決議した。就任は5月1日付となる予定だ。3日付工商時報が報じた。

 胡氏は台湾大学外文系在籍中に芸能界入りし、一躍スターとなった後、1984年の結婚を機に米国へ渡り、コンピューターや経営学関連の修士号や会計士の資格を取得した。

 2000年に台湾へ戻った後、03年に緯来電視網総経理に就任し、わずか1年で黒字転換を実現した。さらに09年、亜洲電視の行政総裁に就任し、同社の発展に尽力した。

 電子業界でのキャリアを持たない胡氏のエイサー財務長就任に業界からは「実力は未知数」との見方が出ているが、これまで幹部の「ベテラン」色が強かった同社が「若さ」と「マーケティングが得意」という点を重視し、幹部の刷新を図っていると工商時報は指摘した。