ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

新日光30億元増資、生産能力拡大狙う


ニュース その他製造 作成日:2008年1月14日_記事番号:T00004966

新日光30億元増資、生産能力拡大狙う


 力晶半導体(PSC)傘下の太陽電池メーカー、新日光能源(ネオソーラーパワー)は、生産能力拡大のため、30億台湾元(約100億円)の現金増資案を決議した。1株当たり150元で2万株の新株発行を予定している。14日付工商時報が報じた。

 今回の増資と昨年12月に締結した40億元のシンジケートローンを、生産能力の拡大や材料の購買などに投入する方針だ。

 同社は昨年第4四半期から生産能力拡大のスピードを上げており、既に60メガワット(MW)まで拡大している。今年は3月に第3生産ラインを稼働、8月に新竹科学工業園区(竹科)の新工場設立で生産能力を210MWまで引き上げ、3年以内に510~660MWの水準を実現したい考えだ。

 昨年の売上高は、前年比863%増の36億6,000万元で5期連続の過去最高を更新、今年の売上高は100億元を突破する見込みだ。