ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

マラウイと断交、外交関係国23カ国に


ニュース 政治 作成日:2008年1月15日_記事番号:T00004978

マラウイと断交、外交関係国23カ国に


 外交部は14日、アフリカのマラウイと断交したと発表した。同国が中国と国交を樹立したことに伴う措置。これにより台湾が正式な外交関係を持つ国は23カ国に減少した。
T000049781

外交部は「中国は台湾とマラウイの関係を裂くために、昨年下半期だけで60億米ドルを使った」と中国を激しく批判した(14日=中央社)
 
 アフリカで外交関係を持つ国は、スワジランド、ブルキナファソ、サントメプリンシペ、ガンビアの4カ国となった。台湾は国際社会での支持を広げるため、昨年9月にこれら友好国と初の「台湾アフリカサミット」を開催し、マラウイも参加していたが、その3カ月後に中国と国交を樹立されてしまった。

 台湾と断交した国は民進党政権になって9カ国目で、呂秀蓮副総統は、「これまで4人の外交部長は誰も責任をとって辞任していない」と批判し、断交阻止に力を入れるよう外交部に求めた。