ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

金門に6年ぶり映画館、シネコンが開業


ニュース 商業・サービス 作成日:2014年4月23日_記事番号:T00049925

金門に6年ぶり映画館、シネコンが開業

 不動産開発の台湾土地開発(台開、TLDC)は23日、金門島の商業施設内にシネマコンプレックス「風獅爺購物中心金獅影城」をオープンした。同日付工商時報が伝えた。


邱復生董事長(右)と李沃士金門県長(左)。中台の観客を呼び込む計画だ(22日=中央社)

 金門島には国軍関係者の娯楽として、かつては映画館が17カ所あったが、6年前に最後の映画館が廃業していた。

 金獅影城は商業施設「風獅爺購物中心」内に開業したもので、体感型の「4D」設備を持つスクリーンを含む6つのスクリーンを備えている。建築は英アラップ、屋内設計は日本のピンホール(東京都中央区)が担当した。料金は140~430台湾元(約470~1,450円)。