ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2014年4月29日_記事番号:T00050040
中国鋼鉄(CSC)は28日、無方向性電磁鋼板(NGO)の新生産ラインが高雄市小港区の同社工場内で稼働した。投資額は140億台湾元(約480億円)。CSCは電気自動車(EV)向け商機を好感し、年産量15万トン、年産額40億元を見込む。29日付工商時報が報じた。
稼働式典には鄒若斉董事長、宋志育総経理など幹部がそろって出席した(同社リリースより)
CSCは他に、新日鉄住金などと合弁のベトナムのCSVC(中国語名・中鋼住金越南)、6月に試験稼働予定のインドの電磁鋼板表面処理ラインなど、製品高度化に注力している。今年は四半期ごとに成長し、通年で昨年より業績が伸びるとみられる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722