ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

金融業営業税、増税で240億元税収増


ニュース 金融 作成日:2014年5月2日_記事番号:T00050086

金融業営業税、増税で240億元税収増

 立法院財政委員会が財政健全化プランの一環として、金融業営業税の税率を現在の2%から5%に引き上げる内容の法改正案を可決したことに関連し、金融監督管理委員会(金管会)は、金融業界全体で年間241億3,000台湾元(約820億円)の税収増を見込んでいる。うち銀行が202億元を占める。2日付蘋果日報が伝えた。

 銀行業界は、政府の財政健全化策に呼応し、増税をいったん受け入れる条件として、将来的に税率を2%に戻すことを要求している。

 このため、財政委は3カ月以内に税金を2%に引き下げるための条件を検討するとの内容の付帯決議を行った。張盛和財政部長は、財政部に条件の検討を求めた。

 金融業営業税は2カ月に1回納付することになっており、6月末に法案が成立すれば、9月にも税率が5%に引き上げられ、金融機関の収益に影響を与える見通しだ。