ニュース 石油・化学 作成日:2014年5月6日_記事番号:T00050146
石油価格報告機関(PRA)、プラッツによると、5大汎用樹脂の今週のオファー価格は上昇したものが多かった。中国の川下メーカーの在庫補充、日本や中国の石化メーカーの定期保守が背景にある。ポリ塩化ビニル(PVC)最大手、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)の主管は、インドから価格問い合わせの電話が多く、需要回復が感じられると述べた。6日付蘋果日報が報じた。
プラッツが発表した今週のオファー価格は、上昇幅が高い順に▽高密度ポリエチレン(HDPE)、1%▽PVC、0.49%▽直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、0.33%▽低密度ポリエチレン(LDPE)、0.32%▽ABS樹脂(ABS)、0.26%──で、▽ポリプロピレン(PP)、マイナス0.33%▽ポリスチレン(PS)、マイナス0.75%──は価格が下落した。
証券会社は、台塑の他、▽華夏海湾塑膠(チャイナ・ゼネラル・プラスチックス、CGPC)▽亜洲聚合(アジア・ポリマー、APC)▽台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー)▽李長栄化学工業(LCYケミカル、栄化)──などが5月の台湾域内向けオファー価格を引き上げ、第2四半期の業績は前期より良くなると予測した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722