ニュース その他分野 作成日:2014年5月8日_記事番号:T00050195
財政部が7日発表した4月の輸出総額は266億米ドルで、前月比4.2%減少したものの、前年同月比では6.2%増加し、3カ月連続のプラス成長となった。財政部は、電子製品の好調持続が貢献したと指摘した。8日付経済日報が報じた。
電子製品の4月輸出額は前年同月比14.7%増の81億6,000万米ドルで、4月としては過去2番目に高い数字となった。太陽電池が6割近い成長を遂げた他、半導体、発光ダイオード(LED)を含むダイオード製品やストレージ媒体も軒並み2桁成長となった。
電子製品以外では化学製品が前年同月比11.9%増、プラスチック・ゴムが同9.3%増、機械が同5.9%増と好調だった。鉱産品は同3.4%減となったが下落幅は縮小した。なお情報通信製品は前年同月比11.5%減、液晶パネルを含む光学器材は同13.4%減とそれぞれ大幅に減少した。
輸出先別では、輸出額の多い順に▽中国(香港含む)、103億8,000万米ドル(前年同月比5%増)▽東南アジア諸国連合(ASEAN)主要6カ国、50億2,000万米ドル(同8.5%増)▽米国、30億3,000万米ドル(同6.9%増)▽欧州、25億6,000万米ドル(同13.1%増)▽日本、14億5,000万米ドル(同3.2%減)──。
5月の見通しについて葉満足・財政部統計処長は、電子製品や機械の業界展望が明るい他、石化製品も非需要期ながら需要が見込めるため、前年同月比で4カ月連続のプラス成長となる可能性が高いと指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722