ニュース 電子 作成日:2014年5月9日_記事番号:T00050235
和碩聯合科技(ペガトロン)が8日発表した第1四半期の営業利益率は2.3%で、2008年に華碩電脳(ASUS)から分社して以来で最高となった。生産効率を高め収益体質が向上してきた格好だが、程建中執行長は「合格点にすぎない」と謙虚な見方を示した。連結売上高は2,187億3,700万台湾元(約7,400億円)で前期比17.8%減、前年同期比0.5%増、純利益は27億3,200万元で前期比19.1%減、前年同期比18.5%増だった。9日付聯合報などが報じた。
売上高構成比は、▽通信機器、38%▽ノートパソコン、31%▽コンシューマー電子製品、20%▽その他、11%──。
程建中執行長は上半期は電子製品の非需要期だと説明。第2四半期はノートPC出荷台数が前期比0〜5%増える一方、マザーボード、デスクトップPCは同15~20%減少する見通しのため、非通信機器の売上高は同5〜10%減少すると予測した。全体としても、製品入れ替え時期に当たり売上高は通年で最低との見方を示した。
ただ証券会社は、第3四半期に発売予定とされるアップルの「iPhone6」の一部生産をペガトロンが受注しているため、第3四半期以降は業績が爆発的に伸び、通年売上高は再び1兆元を回復するとみている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722