ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

裕隆日産、人民元安でQ1は7%減益


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2014年5月12日_記事番号:T00050255

裕隆日産、人民元安でQ1は7%減益

 日産自動車の台湾総代理店、裕隆日産汽車は人民元下落に伴い、中国事業の収益が減少したため、今年第1四半期の純利益が前年同期比7%減の11億9,600万台湾元(約40億円)にとどまった。10日付中国時報が報じた。

 一方、トヨタの台湾総代理店、和泰汽車の第1四半期の純利益は同6.46%増の22億4,200万元だった。ただ、売上高は1.35%減の377億8,300万元だった。

 これにより、裕隆日産の1株当たり純利益(EPS)は3.99元となり、自動車銘柄でEPSトップの座を和泰汽車(4.11元)に明け渡した。

 裕隆日産の広報担当者は「投資事業の収益は前年を上回ったが、人民元下落で帳簿上は減益となった」と説明した。

 裕隆日産の本業による第1四半期の純利益は5,400万元で、前年同期(2億7,400万元)を大きく下回った。日産自動車への為替差額返還、スーパーセントラの値引き販売などが要因。一方、和泰汽車の減収は、人気車種アルティスの供給不足などが原因だった。