ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

正新のインドネシア工場設置、土地取得意向書締結


ニュース その他製造 作成日:2014年5月19日_記事番号:T00050403

正新のインドネシア工場設置、土地取得意向書締結

 タイヤ大手、正新橡膠工業(CST)は16日、インドネシア工場設置に向け、ジャカルタから約30キロメートルの工業団地内の約35ヘクタールの土地取得に関する意向書を現地デベロッパーと交わした。当初はジャカルタから約50キロ離れたスルヤチプタ工業団地の土地27ヘクタールを購入すると表明していたが、変更した。インドネシアはベトナム、タイに続く東南アジア3番目の生産拠点となる。17日付工商時報などが報じた。

 同社は9~10月にも正式に売買契約を結び、早ければ年内にも工場着工を予定している。また、8,000万米ドルを投じ、インドネシア子会社を設立するとみられる。

 同社が今回意向書を交わした土地はスルヤチプタ工業団地より面積が大きいため、生産能力などは再度検討する。当初は日産能力をバイク用タイヤで4万本、自動車用で1万6,000本を予定していた。

 なお、南シナ海の領有権をめぐる中越対立から発生した暴動でベトナム工場が被害を受け、2日半の生産停止に追い込まれたが、16日午後から生産を再開している。