ニュース 電子 作成日:2014年5月19日_記事番号:T00050408
19日付経済日報によると、群創光電(イノラックス)はオンセル方式のタッチパネルが、アップルのスマートフォン次世代機種とされる「iPhone6」の4.7インチモデルで認証を獲得したようだ。同社は18日、顧客と受注状況についてはコメントしないと表明した。もし受注につながれば、台湾メーカーで初のiPhone向けディスプレイ供給となる。
業界関係者によると、iPhone6の4.7インチモデルのディスプレイ調達先はジャパンディスプレイ(JDI)、LGディスプレイ(LGD)に確定している。ただ、同機種は準備する在庫量が6,000万~8,000万台と多く、アップルは他社にもサンプル送付を求めた。
サムスン電子は自社のスマートフォン「ギャラクシー」にもオンセル方式タッチパネルを採用しており、認証は通過した。しかし、アップルとスマートフォン市場で直接のライバルに当たり、これまでiPhone向けディスプレイの受注はない。シャープは雲状のむらが発生し、認証されなかった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722