ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ワトソンズとコスメッド、PB商品を充実【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2014年5月20日_記事番号:T00050421

ワトソンズとコスメッド、PB商品を充実【表】

 ドラッグストアチェーン大手、屈臣氏(ワトソンズ)と康是美(コスメッド)がプライベートブランド(PB)商品の充実を図っている。20日付工商時報が報じた。

 ワトソンズは、PB商品を現在の700品目から今後3年で1,000品目まで増やし、売上構成比を10%に高める計画だ。同社は1987年の台湾進出以来、PB商品の業績が年々成長しており、2012年は売上構成比5.6%、今年は同7.1%の見通しだ。

 同社は、欧米のPB商品市場シェア平均40%に対し、アジアは平均5%にすぎず、商機が見込めると指摘した。ニールセンの調査によると、台湾の消費者は品質の高いPB商品を選ぶとの回答が41%に上り、さまざまなPB商品を試したいとの回答も33%と前年の27%から増えた。台湾PB商品市場は安定した成長が続く見通しだ。

 一方、コスメッドは04年に8種11品目でPB商品に参入。今や300品目以上を取り扱い売上構成比は10%だ。同社はこのほど、コスメ用品ブランド「Ms.COSMED」を創設し、ファンデーションブラシなど13種類を発売した。手頃な価格で消費者に好評で、PB小物に2割以上の業績成長をもたらす予測だ。同社によると、コスメ用品の販売は3年連続で10%以上成長しており、主な購入層は25~29歳の若い女性だ。