ニュース 商業・サービス 作成日:2014年5月23日_記事番号:T00050508
労働部はこのほど、「台風時に政府が公共機関の出勤停止を発表した際、ファストフード店などが従業員にバイクを使った宅配業務をさせてはならない」との規定に違反した場合の罰金額を、現行の3万〜6万台湾元から3万〜30万元(約10万〜100万円)へ大幅に引き上げることを主眼とする「労工安全衛生設施規則」の改正を予告した。23日付中国時報が報じた。
これに対し労働団体、台湾労工陣線の孫友聯秘書長は、「宅配業務の大部分は労工保険(労働保険)に加入義務のないアルバイト従業員がバイクで行っている」と指摘。その上で「罰金額の引き上げでは労働者の安全を守れない」として台風時の宅配サービス自体の禁止を求めた。
しかし労働部は、台風時には宅配サービスを利用する市民が多く、需要があるため全面的に禁止することはできないと説明。危険な天候条件の際は、雇用主は従業員に自動車やタクシーなどを利用させ、十分な安全対策を講じた上でサービスを行うよう求めた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722