ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

13年低燃費車ランキング、トヨタが4部門で首位


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2014年5月26日_記事番号:T00050548

13年低燃費車ランキング、トヨタが4部門で首位

 経済部能源局(エネルギー局)が発表した2013年低燃費車ランキングで、トヨタが小型乗用車(セダン、ワンボックス)の5部門中4部門において最高評価を獲得した。26日付蘋果日報が報じた。 

 トヨタは「アルティス」が排気量1,201〜1,800cc部門で、ガソリン1リットル当たりの走行距離19.4キロメートル(米FTP−75認証基準)で最高だった。アルティスは11〜12年は走行距離18.2キロで2年連続2位だったが、燃費性能を大きく改善した。

 排気量1,801〜2,400cc部門では「ウィッシュ」が首位に選ばれ、2位、3位もそれぞれトヨタの「トヨタ86」、「RAV4」(無段変速機=CVT搭載)となり、上位3位を独占した。

 排気量2,401〜3,000cc部門では「RAV4」(6段自動変速機=AT搭載)が、3,001〜3,600cc部門ではプレビア(日本名エスティマ)が首位に輝いた。

 トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車の広報担当は、アルティス、ウィッシュ、RAV4はどれもトヨタの人気車種で、アルティスは月3,500台、RAV4は1,200台売れており、供給が追い付かないほどだと説明した。