ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

指紋認識用IC受託生産、UMCとSMICがしのぎ


ニュース 電子 作成日:2014年5月26日_記事番号:T00050551

指紋認識用IC受託生産、UMCとSMICがしのぎ

 今後需要拡大が見込まれる指紋認識用ICをめぐり、アップル向けの生産を受託した台湾積体電路製造(TSMC)に続き、聯華電子(UMC)、中国の中芯国際集成電路製造(SMIC)のファウンドリー2社が受注獲得にしのぎを削っている。26日付電子時報が伝えた。

 UMCは傘下の神盾科技(イージステクノロジー)が積極的に指紋認識用ICでの商機拡大を目指している。

 一方、SMICは既にフィンガープリント・カーズ(FPC)、茂暉科技(MODNA)、聯発科技(メディアテック)系列の深圳市匯頂科技(GOODiX)などの受注を確保したと観測されている。

 なお、TSMCはアップル傘下のセキュリティー企業、オーセンテック向けに指紋認識用ICを独占供給している他、下半期にも敦泰科技(フォーカルテック・システムズ)の製品をサンプル出荷するようだ。