ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾マンドリン音楽祭、6月より開幕


ニュース 社会 作成日:2014年5月28日_記事番号:T00050582

台湾マンドリン音楽祭、6月より開幕

 日台音楽交流コンサート「第3回台湾マンドリンフェスティバル」が6~8月に台北市の国家音楽庁で開催される。主催は台北マンドリン楽団。


ゲストは日本、大阪国際マンドリン独奏コンクールで1位、2位受賞経験のある実力派ばかりだ(台北マンドリン楽団)

 6月29日はマンドリン界の大御所、粂井謙三氏が難曲『熊蜂(くまんばち)の飛行』などを演奏する他、台北マンドリン楽団の小学生メンバーを中心としたアンサンブルが映画『007』主題歌を披露する。台湾の有名ギタリスト、董運昌氏も特別出演する。

 7月13日は昨年公開の映画『風立ちぬ』でバラライカを演奏した青山忠氏、青山涼氏、および武藤理恵氏(作曲編曲、ピアノ)の家族3人がゲストで登場する。日本のポピュラー音楽を中心に武藤氏の作品を陳雅慧団長を加えた日台クアルテット(四重奏)や台北マンドリン楽団との大合奏で奏でる。

 8月31日は桝川千明氏がイタリアの民族楽器マンドリン、陳団長が東洋のマンドリンと呼ばれる柳琴(小型の琵琶)で世界でも珍しい東西マンドリンデュオ(二重奏)を実現する。

 入場料は各回500~1,000台湾元(約1,700~3,400円)で3回通し券は3割引き。国家音楽庁(http://npac-ntch.org/program/show/2c908140451b3e3701451d2de6710035?lang=zh )の他、セブンイレブンの「ibon」でも購入できる。詳細は台北マンドリン楽団(taiwanmandolin@gmail.com)まで。