ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ライトンのバイオ医療事業、今後5年で売上高100億元へ


ニュース 医薬 作成日:2014年5月28日_記事番号:T00050596

ライトンのバイオ医療事業、今後5年で売上高100億元へ

 光電関連製品大手、光宝科技(ライトン・テクノロジー)の宋恭源董事長は27日、バイオ医療事業が今後5〜6年で売上高100億台湾元(約340億円)規模に達するとの見通しを示した。28日付経済日報などが報じた。


台湾で「HB1」はまず寄贈し、その後、診療所などをターゲットに販売する計画だ(27日=中央社)

 宋董事長は、医療機器はグループにとって今後10〜20年の核心事業の一つと強調した。粗利益率はIT(情報技術)産業の7~8倍だと指摘した。

 同社は臨床化学分析装置「Skyla HB1」が欧州市場で年初来300〜400台売れており、今年通年では1,200台が目標だ。価格は1台1万米ドル以上。台湾の認証に続き、来年は中国の国家食品薬品監督管理局(CFDA)と米食品医薬品局(FDA)の認証を取得する計画だ。

 宋董事長は、年末に新製品2種を発売すると明かした。今後は免疫検査装置など非侵襲性医療機器に参入し、世界で年間200億米ドルの検査装置市場の商機を狙うとした。