ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「年末までDRAM不足」=Aデータ董事長


ニュース 電子 作成日:2014年5月30日_記事番号:T00050655

「年末までDRAM不足」=Aデータ董事長

 メモリーモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)の陳立白董事長は29日、DRAM業界で新製造プロセスによる生産が順調に進んでいないため、DRAMの品薄状態が年末にかけて続くと予測した。30日付経済日報が伝えた。

 陳董事長は「第2四半期は電子業界の非需要期だが、新製造プロセスによるDRAM生産が順調に進まず、予想外の供給不足が生じている」と指摘。第3四半期には需要拡大が見込まれるため、供給不足はさらに深刻化するとの見方を示した。

 今後のDRAM市場の見通しについて、陳董事長は「製造プロセスが20ナノメートル台に移行したものの、技術的難度が高く、ビット数の増加は年20〜30%にとどまっているが、DRAMの新たな応用先が増え続けており来年にかけては見通し良好だ」と述べた。