ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

尖閣への領有権主張、中台連携を否定=外交部


ニュース 政治 作成日:2014年6月3日_記事番号:T00050672

尖閣への領有権主張、中台連携を否定=外交部

 外交部は1日、尖閣諸島(沖縄県石垣市、台湾名・釣魚台列嶼)をめぐり、中台が領有権主張で協力すべきだとの意見があることについて、中国が中華民国の存在を認めることが前提になるとの見方を示し、事実上中台連携の可能性を否定した。1日付聯合報が報じた。

 外交部は「中国大陸が中華民国の存在を正視せず、双方の間に相互信頼の基礎がなければ、釣魚台防衛に有利な条件をつくり出すことができないのではないか」と指摘した。

 外交部はまた、主権問題は棚上げしながら、漁業権については日本側と合意した日台漁業取り決め(協定)を挙げ、中台には尖閣諸島問題の解決に向けたアプローチに違いがあるとした。