ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

房地合一課税法案、来年にも提出=財政部長


ニュース 建設 作成日:2014年6月3日_記事番号:T00050684

房地合一課税法案、来年にも提出=財政部長

 張盛和財政部長は30日、不動産転売時に土地と建物の売却益に一括課税を行う「房地合一課税」を導入に向け、改正法案を来年最初の立法院会期に提出する方針を明らかにした。分離課税とするか総合所得税に算入するかについては、今後の検討課題になるとした。31日付聯合報が伝えた。

 張財政部長は、「建物と土地を別々に課税するのは、台湾の税制で最大の問題だ」とした上で、今後の税制改革では、住宅保有にかかる税については、大幅な見直しはせず、転売についてのみ、土地と建物への一括課税を行うと説明した。

 なお、財政部がこのほど、全土規模で不動産の所有名義を調べたところ、同一人物が129戸もの住宅を保有していることが確認された。

 張財政部長は「これを上回る例もあると考えられる。これら全てに自己居住用の房屋税(家屋固定資産税)率1.2%を適用するのは極めて不合理だ」と述べた。