ニュース 電子 作成日:2014年6月5日_記事番号:T00050745
市場調査会社、デジタイムズ・リサーチによると、ヒューレット・パッカード(HP)、宏碁(エイサー)の5月ノートパソコン出荷台数が前月比60%以上増え、エイサーは過去14カ月で最高だった。これにより、受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)と仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の5月出荷も30%増に押し上げられた。5日付工商時報が報じた。
ノートPCブランドの5月出荷は、首位HPが300万台で、▽聯想集団(レノボ)▽デル▽エイサー▽華碩電脳(ASUS)──と続き、軒並み前期比25%以上の成長だった。各社の好調は、マイクロソフト(MS)によるウィンドウズXPサポート終了がビジネス用、個人用機種の買い替えを促したためだ。
一方、デジタイムズ・リサーチはキーボード脱着型ノートPC(2in1)について、ASUSの好評を受け、エイサーも5月に追随しており、低価格化で市場全体の第2四半期出荷は100万台もあり得ると予測した。下半期は大型化で価格とスペックの両立が困難となり、今年通年出荷500万台は厳しいと指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722